ようやくスタートします! てしごと茶話会のお誘い【9月】

こんにちは。
滋賀県守山市のシュタイナー教育を取り入れた保育施設【ちいさいおうち】です。

夏休みが終わり、火曜日から通常保育です。

ズボラな私も夏休み気分で、更新が止まっておりました(^◇^;)

2学期もよろしくお願いいたします。


【てしごと茶話会】のお誘いです。

生協のひろば活動の一環として、てしごと茶話会を始めました。

今年度はコロナウイルスの影響で、9月からのスタートです。

コロナでなかなか思うようにお出かけなどできない昨今、感染症対策はしっかり行った上で、みんなでわいわい手を動かしながらおしゃべりしましょう〜〜♪

※おやつとお茶のご用意はありません。

日時:9月15日(火)10:30〜12:00

場所:ちいさいおうち二階

参加費:大人200円・こども無料

内容:羊毛のカーダーかけと羊毛ボール作り

日野町の畜産センターのヒツジの刈り取った毛をもらい受け、洗ったものを、ハンドカーダーを使ってほぐして整えます。

それを使ってかわいいボール飾りをつくります。

持ち物:飲み物

どなたでもご参加いただけます。

お子様連れ大歓迎!
託児はありませんが、みんなで見守りながらてしごとを進めます。

おもちゃご用意しています。

お問い合わせ・お申込み
chiisaiouchiteshigoto@gmail.com
#ちいさいおうち
#シュタイナー教育
#園児募集中
#3歳から途中入園可能
#幼児教育無償化
#てしごと茶話会
#羊毛ボール
#自然素材

滋賀シュタイナー ちいさいおうち園【滋賀県守山市のシュタイナーの人間観をベースにした保育施設】

守山市下之郷の民家を利用して、シュタイナーの人間観をベース保育を実践する施設です。 満3歳から就学前のお子様をお預かりするようちえんクラス(週4日)と、1.2歳児さん対象の親子クラス(月1回)を開催しています。 ようちえんクラスは、共働き世帯は幼児教育無償化対象となります。 2021年4月、一般社団法人として新しいスタートをきりました。 子どもたちが子どもらしく日々を過ごせるように活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000