にじみ絵を楽しく体験しませんか?

こんにちは。
滋賀県守山市のシュタイナー教育を取り入れた保育施設【ちいさいおうち】です。

あったかい秋〜♪
お散歩に最適の心地よいお天気が続いてましたが、冬がしっかり顔を出してきてくれましたね。

風邪には気をつけたいです。
(ズルズル…汗)

シュタイナー幼児教育のあそびに取り入れられている『にじみ絵』

赤・青・黄の三原色をにじませて、色の広がりを楽しみます。

「普通のお絵描きとどう違うの?」

「簡単とは聞くけど、まずどうしたらいいの?」

という、入門編と

「ただにじませるだけでなく、ちょっとステキな作品にしてみたい!」

という、大人向けアートワークまでを体験できる講座です。

日時:12月4日(水) 10:30〜12:30

(ワークショップ終了後は、14:30まで開場しています。お弁当のご持参もOKです。)

講師:そのださやか先生


参加費:800円/大人ひとり


※大人向けワークショップですが、お子さん連れも大歓迎です。
託児はありませんが、みんなで見守りあいましょう。おもちゃあります。

場所:ちいさいおうち2階

           守山市下之郷6-72(モリーブさん側)

※駐車場はございません。近隣の駐車場に停めていただき、住宅への車の乗り入ればご遠慮ください。
※駐輪スペースあります。

【申込み】

ちいさいおうち 手しごとの会
メール:chiisaiouchiteshigoto@gmail.com
Facebookメッセージでも受付できます。

滋賀シュタイナー ちいさいおうち園【滋賀県守山市のシュタイナーの人間観をベースにした保育施設】

守山市下之郷の民家を利用して、シュタイナーの人間観をベース保育を実践する施設です。 満3歳から就学前のお子様をお預かりするようちえんクラス(週4日)と、1.2歳児さん対象の親子クラス(月1回)を開催しています。 ようちえんクラスは、共働き世帯は幼児教育無償化対象となります。 2021年4月、一般社団法人として新しいスタートをきりました。 子どもたちが子どもらしく日々を過ごせるように活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000