あすもの日のお知らせ

こんにちは。
滋賀県守山市のシュタイナー教育を取り入れた保育施設【ちいさいおうち】です。

残暑が厳しすぎて心が折れそうな毎日ですね笑
それでも子供たちは元気いっぱい!
汗だくになりながら過ごしています。

今日はちいさいおうちも関わらせていただいている《あおいそらと森のおうちプロジェクト》の【あすもの日】のお知らせです。
働いていても、いなくても。
「お母さん」してる「わたし」の気もちが穏やかであることが一番です。
ほんのひとときでも、わたしの心が喜ぶ時間を持ってみませんか。

○○○○○○○○○○○○

小さい子の育つ環境と、そこを囲む大人たちの在り方について、いろいろ悩んだり喋りあったりしているのが、わたしたち「あおいそらと森のおうち」です。

子どものための施設は様々あるけど、子どもと一緒にいる「お母さん」のための場所って、なかなかないよね。

私たちもほしかったそんな場所、つくってみよう。
そんなお喋りから生まれました。

この場所でできること

 /ほっこりお茶でも(お弁当やおやつを持ってきて大丈夫)
 /おもちゃあります
 /本を読んだり
 /現役子育て中のスタッフとおしゃべり
 /気軽に参加できるクラフト体験
 /おつかれの体を簡単セルフケア
             などなど…

○○○○○○○○○○○○

「あすもの日」は

「滋賀シュタイナーこども園そら」
「ちいさいおうち」
「せた♪森のようちえん」

3つの園につながりのある母親たちで運営されています。
シュタイナー教育、森のようちえんなどに興味のある方。
園の様子などお伝えできますので、お気軽にお声かけください。

━━…━━…━━…━━…━━…━━…

◉オープン日(秋は開催場所が回によって違いますのでご注意ください!)

△△△△△△△△△△△△

*2019年9月19日(木)、10月17日(木)、12月10日(火)
  10:30~15:00 
*ところ:コミュニティセンター治田東
  〒520-3015 滋賀県栗東市安養寺205
*参加費:300円(会場費、運営にかかる費用をご協力いただきます)

△△△△△△△△△△△△

*2019年11月29日(金)
  10:30~15:00 
*ところ:de愛ひろば にぎわい活動棟教養室
  〒525-0032 滋賀県草津市大路2丁目4番11号
*参加費:300円(会場費、運営にかかる費用をご協力いただきます)

━━…━━…━━…━━…━━…━━…

☆あすもの日・プチ☆
季節の良い秋限定開催!
JAくさつあおばな館の人気コーヒースタンド「NICOLAO」さんのテラスをお借りして、おかあさんとこどもがすごせる空間をつくります。

*2019年9月12日(木)、10月10日(木)、11月14日(木)
 10:30〜13:30
*ところ:NICOLAO(ニコラオ)
 草津市下笠町3203 JA草津あおばな館1F
*参加費:NICOLAOさんで1オーダー以上ご注文の上、2階テラスへお越しください!
*野外開催のため、雨天中止です。曖昧な天気の場合はお問い合わせください。

━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━

主催:あおいそらと森のおうちプロジェクト(NPO法人碧いびわ湖)

◇TEL 090-4278-0396 綾(あや)
◇Mail aoisoratomorinoouchi★gmail.com ★印を@にかえてね
◇web http://aoibiwako.org/ASMO/
◇facebookもやってます
◇「あすも」は私たちの名前の頭文字の略称AoiSoratoMorinoOuchi=ASMOで、この場の愛称です

滋賀シュタイナー ちいさいおうち園【滋賀県守山市のシュタイナーの人間観をベースにした保育施設】

守山市下之郷の民家を利用して、シュタイナーの人間観をベース保育を実践する施設です。 満3歳から就学前のお子様をお預かりするようちえんクラス(週4日)と、1.2歳児さん対象の親子クラス(月1回)を開催しています。 ようちえんクラスは、共働き世帯は幼児教育無償化対象となります。 2021年4月、一般社団法人として新しいスタートをきりました。 子どもたちが子どもらしく日々を過ごせるように活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000