賛助会入会のお願い

こんにちは。

滋賀県守山市のシュタイナー教育を取り入れた乳幼児保育施設【ちいさいおうち】です。


あちらこちらで色鮮やかなお花が咲き、畑でもたくさんの実りをいただける季節となりましたね。

枝豆にバケツ稲、先日はお散歩の時に畑のトマトを少し採ってきたそうです。

賛助会入会のご案内


ちいさいおうちは、少人数異年齢縦割りのとてもちいさな園です。

認可幼稚園ではなく、補助はどこからも受けておりません。

それでも、子供たちの生きる力を育む土台をつくるこの時期を大切にし、未来へ大きく羽ばたいていってほしいと保育者、保護者が一丸となって園の運営をしております。

みなさまにおかれましては、ちいさいおうちの活動をご理解いただき、活動と運営のご支援を頂きたく、賛助会員のご案内をさせて頂きました。

どうかこの「小さな芽」を、みなさまのお力で大きく育てていきたいと願う次第でございます。

【会費】

年会費…一口 3000円
(一口以上でお願いします。なお、口数に制限はございません。)

【振込先】

滋賀銀行 守山支店 普通  467479
ちいさいおうち  岡村佑子

【期限】

4月1日から3月31日までを年会費の充当期間といたします。
(毎年2月末までに継続確認のお手紙を差し上げます。継続いただける場合、3月31日までに次年度年会費のお振込をお願いいたします。)

【賛助会員の特典】

・親子クラスの参加費割引(一般…1300円、賛助会員…1000円)
・くつろぎひろば参加費無料(一般100円)
・心ばかりのプレゼント

不安の多いこの世界で、子供達が前向きに明るく、そして力強く成長できるよう、この園が生まれました。

どうかみなさまの愛を届けていただけると嬉しいです。

ちいさいおうち  母の会(保護者)一同
ちいさいおうち  施設長  岡村佑子

現在、ようちえんクラスでは新入園児を募集しています。
3歳になったら途中入園も可能です。
お気軽にお問い合わせ下さいね。
#ちいさいおうち
#シュタイナー教育
#園児募集
#満3歳からすぐに入園可能
#異年齢縦割りクラス
#自然育児
#畑しごと
#てしごと
#手作りおやつ

滋賀シュタイナー ちいさいおうち園【滋賀県守山市のシュタイナーの人間観をベースにした保育施設】

守山市下之郷の民家を利用して、シュタイナーの人間観をベース保育を実践する施設です。 満3歳から就学前のお子様をお預かりするようちえんクラス(週4日)と、1.2歳児さん対象の親子クラス(月1回)を開催しています。 ようちえんクラスは、共働き世帯は幼児教育無償化対象となります。 2021年4月、一般社団法人として新しいスタートをきりました。 子どもたちが子どもらしく日々を過ごせるように活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000