個性的な小人さんができました♪

こんにちは。
滋賀県守山市のシュタイナー園【ちいさいおうち  】です。

あっという間に2月も半ばですね。
子供たちは「寒い〜〜!」と言いながらも元気に外遊びを楽しんでします。

さて、先日の手しごとの会では、フェルトの小人さんを作りました。
ちいさいおうちでも、季節の飾りにたくさんの小人さんが使われます。
丸めた羊毛を針で刺して形を整えます。
慣れないうちは針で指を刺しちゃいそうで怖いのですが、慣れてくるとこれがまた癒されるんです。
羊毛のあたたかみと、出来上がった小人さんにお母さんたちは思わず

「かわいい〜〜♡」

みんなそれぞれ個性ある小人さんができました♪
手しごとが終わったあとはみんなでおしゃべりタイム。

毎回お母さんの手作りおやつとお茶にほっこり。
次回は今年最後の手しごとの会。

あみぐるみのネコさんを作ります。

ぜひご参加下さいね^_^

滋賀シュタイナー ちいさいおうち園【滋賀県守山市のシュタイナーの人間観をベースにした保育施設】

守山市下之郷の民家を利用して、シュタイナーの人間観をベース保育を実践する施設です。 満3歳から就学前のお子様をお預かりするようちえんクラス(週4日)と、1.2歳児さん対象の親子クラス(月1回)を開催しています。 ようちえんクラスは、共働き世帯は幼児教育無償化対象となります。 2021年4月、一般社団法人として新しいスタートをきりました。 子どもたちが子どもらしく日々を過ごせるように活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000